今日から生け花一年生です!
まずは、私が生けた花を先生が手直ししてくださった物を↓
まずは、私が生けた花を先生が手直ししてくださった物を↓

『小原流』にございます。
あぁ、ワタクシがテキトーに切ったお花が
こうも生き生きとするものなんですねぇ。
先生って素晴らしい!
しかし
写真って難しいわ。
本当はもっと素晴らしかった。
お花が生きているようにみえたから(本当です)
カメラでは“雰囲気”というものが伝わらない。
というか、腕がないのね。ははは
そして記憶をたどって帰宅後生けてみました。
しかし
うーん
こんなんでしたっけ?↓

なんだか、中間枝のバラが、カエルの目に見えるのは
気のせいでしょうか(気のせいではなくってよ)ほほほ
え?カタツムリに見える?
いとおかし(すんごい可笑しい)にございます。
すんごく恥ずかしいわ。消え入りたい (´A`;)
ま、最初がこんなんですから、
きっと見違えるようになることでしょう(笑)
気楽にいきましょ。
気のせいでしょうか(気のせいではなくってよ)ほほほ
え?カタツムリに見える?
いとおかし(すんごい可笑しい)にございます。
すんごく恥ずかしいわ。消え入りたい (´A`;)
ま、最初がこんなんですから、
きっと見違えるようになることでしょう(笑)
気楽にいきましょ。
☆応援クリックお願いします♪
♪人気ブログランキングへ♪
2 件のコメント:
おお~、ついに始まりましたね~。
ワタクシも、手直しして頂いたその記憶をしっかりと家に持ち帰ったはずが・・・。
にゃはは、書くまでもないですな。
まぁ、楽しみながらゆっくりやって参りましょうね。
>さとみさま
切り方から教わりました。
破門されない程度に、ゆっくり頑張ります(笑)
おほほほ
コメントを投稿