今日はサイコーにお天気がよかったです。
教室の生徒さんが初めて(私の手を借りないでという意味)ボランティア演奏にチャレンジした記念日となりました。
別府の病院での「ハートフルコンサート」。
オカリナやフルートの他に
小学生のピアノ演奏や歌、ハンドベルの演奏がありました。
正直に言いますけど、演奏技術はまだまだ発展中という方達ばかりでしたが
会場のみなさんと涙そうそうを歌ったり
一生懸命演奏している姿を暖かく見守ったりする光景は
まさに「ハートフルコンサート」でした!
音楽って演奏技術だけじゃないですね。
とても感動しました。この心が“ほんわり”する感覚ってそうそう無いです。
そのようなステージに立つ事ができるなんて、幸せ者です。
生徒共々、貴重な経験でした。
スタッフの皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そうそう、もちろん生徒サンの成長ぶりも!私のココロをうるうるさせてくれました。
残念ながら私は一時間後に別会場で演奏の仕事があったので、途中で失礼させて頂きました。
どちらのコンサートも昼間でしたのでハラハラしましたが
無事にゆとりを持って終える事ができました。
とにかく同じ別府市内で良かった(汗)
移動には15分あれば充分でした。
こちらではまた違った意味で、貴重な体験でした。
世の中は、いろんな人たちがいて成り立っているんだなぁと
しみじみ思った一日でした。
教室の生徒さんが初めて(私の手を借りないでという意味)ボランティア演奏にチャレンジした記念日となりました。
別府の病院での「ハートフルコンサート」。
オカリナやフルートの他に
小学生のピアノ演奏や歌、ハンドベルの演奏がありました。
正直に言いますけど、演奏技術はまだまだ発展中という方達ばかりでしたが
会場のみなさんと涙そうそうを歌ったり
一生懸命演奏している姿を暖かく見守ったりする光景は
まさに「ハートフルコンサート」でした!
音楽って演奏技術だけじゃないですね。
とても感動しました。この心が“ほんわり”する感覚ってそうそう無いです。
そのようなステージに立つ事ができるなんて、幸せ者です。
生徒共々、貴重な経験でした。
スタッフの皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そうそう、もちろん生徒サンの成長ぶりも!私のココロをうるうるさせてくれました。
残念ながら私は一時間後に別会場で演奏の仕事があったので、途中で失礼させて頂きました。
どちらのコンサートも昼間でしたのでハラハラしましたが
無事にゆとりを持って終える事ができました。
とにかく同じ別府市内で良かった(汗)
移動には15分あれば充分でした。
こちらではまた違った意味で、貴重な体験でした。
世の中は、いろんな人たちがいて成り立っているんだなぁと
しみじみ思った一日でした。

2 件のコメント:
tsuboさんお久しぶりです!
hosonです^^
ホームページ見ましたぁ。
とっても素敵ですね。
そして、tsuboさん、お若い!!
きれい~♪
わたしは、最近元気にやっております。
娘ももう、7ヶ月。はいはいはまだだけど、
元気に動き回っています。
またHPも行かせていただきます。
でわ~。
>hosonさん!
おおっと、お元気で何よりです!
最近、こないからどうしてるかなと思ってたのよ。
娘ちゃん、かわいいでしょ〜?ママがんばってね。
そうそう、ホームページね。若くない若くない・・・ははは。
あれはカメラマンの腕前です。
え?若く見えるってことは、歳取っている事が前提ということだわね?っははは〜♬
またね〜
コメントを投稿