
みなさま、いつも日記を読んでくださり、ありがとうございます。
本日の生け花は
「かたむけるかたち」の復習でございました。
今月19日に前回挑戦した「研究会」(点数をいただける試験のようなもの)
があるのですが、あいにくその日私はコンサートがあるため、見送る事にしました。
ので
研究会で使われる予定の花材を使って
本番さながらに(?)おけいこ。ほほほ…緊張いたしました。
なんとも爽やかな組み合わせの花材。
師匠に
「若いわね。」
と言われました。
若いということはどういう意味かわからなかったので
質問しますと、
「花に勢いがあるから」
という答えでした。
「あなたも、ピアニストのKさんもそうだわ。花に勢いがあっていいわ」
とのお言葉をいただきました。
そろそろ中途半端な(?)年齢ですけど
まだ若いということですね(あ、意味が違う?)ほほほ
本日も優雅なひとときでした…
♪人気ブログランキングへ♪
本日の生け花は
「かたむけるかたち」の復習でございました。
今月19日に前回挑戦した「研究会」(点数をいただける試験のようなもの)
があるのですが、あいにくその日私はコンサートがあるため、見送る事にしました。
ので
研究会で使われる予定の花材を使って
本番さながらに(?)おけいこ。ほほほ…緊張いたしました。
なんとも爽やかな組み合わせの花材。
師匠に
「若いわね。」
と言われました。
若いということはどういう意味かわからなかったので
質問しますと、
「花に勢いがあるから」
という答えでした。
「あなたも、ピアニストのKさんもそうだわ。花に勢いがあっていいわ」
とのお言葉をいただきました。
そろそろ中途半端な(?)年齢ですけど
まだ若いということですね(あ、意味が違う?)ほほほ
本日も優雅なひとときでした…
♪人気ブログランキングへ♪
2 件のコメント:
花に勢いか・・・。
先日のおけいこでは、約束の時間が大幅に過ぎていたことに気づき、ちょうど娘が寝込んでいたのでお花だけを取りに伺うことにしたのですが、結局は生けさせて頂いたのだけど、散々たるものでした。(泣)
心にざわつきがある時は、お花にも出るもんですね~。
>さとみさま
私もいつもざわついています。。。
おけいこの時間はあっと言う間ですね。集中しているからかなー。
コメントを投稿